電通総研セキュアソリューション
弊社は、2025年6月11日(水)~13日(金)に開催される『Interop Tokyo 2025』にCloudbase(株)と共に登壇いたします。
本イベントにはインターネットテクノロジーをテーマに、毎年国内外から約500の企業・団体が参加しています。
技術動向とビジネス活用のトレンドをいち早く体感することができるイベントです。
弊社からは、「日本のスタートアップによる技術革新!大企業に採用されるCloudbaseによるクラウドセキュリティとは」 と題しまして、
純国産CNAPP製品「Cloudbase」の紹介を、実際のデモ画面や事例紹介を交えてお伝えいたします。
どなたでもお気軽にご参加いただけますので、ご興味のある方は是非ご来場ください。
~Web事前登録~
本イベントは事前登録制です。以下公式サイトから事前登録をお願い申し上げます。
電通総研セキュアソリューション & Cloudbase 共同基調講演
【開催概要】
日本のスタートアップによる技術革新!
大企業に採用されるCloudbaseによるクラウドセキュリティとは
日時 : 2025年6月11日(水) 14:15-14:55 ※DAY1
場所 : 幕張メッセ 国際会議場 コンベンションホールA
参加費 : 無料 →事前登録はこちら
主催 : Interop Tokyo 実行委員会
近年パブリッククラウドの設定ミスによる情報漏洩やセキュリティ事故が後を絶ちません。
そうした対策を行うCNAPP製品の多くは学習コストが高く、使いこなすためのハードルは高い状態です。
本セッションでは、日本人にとって使いやすく運用現場の負荷になりにくい国産サイバー防御製品であるCloudbaseの紹介をします。
Cloudbaseは今年ASM機能を追加してより広範囲のリスクをカバーできるようになりました。
実際のデモ画面をお見せしながら説明しつつ、Cloudbase SOCの説明もいたします。
CNAPP製品の効果的な活用方法とは?
他社製品と何が違うの? など
メーカーのサービス提供者とセキュリティスペシャリストが、気になる点を詳しく考察します。
【ビジネスパートナー】
会社名 :Cloudbase株式会社
代表取締役:岩佐晃也
事業内容 :クラウドセキュリティプラットフォームCloudbaseの開発
所在地 :〒108-0073 東京都港区三田3-2-8 THE PORTAL MITA 2F
CONTACT
さらに詳しい情報は資料をご覧ください
お問い合わせはこちら